母の日・父の日フェアに出店されていた
ショップジャパンさんのブースに、
以前からすごーく注目していた品も
準備して頂けていたので
「あっ( ゚д゚)ハッ!」
突進してしまいました(笑)
それは「シンプリーストレート」
電源を入れると熱を帯びたブラシになり、
ゆっくりと髪を梳かすだけで
強くうねる髪がキレイなストレートになってくれるという
すっごくシンプルで使いやすい品なんです!!
この数日前に、
ショップジャパンさんがこのシンプリーストレートの
プレゼンテーションを行ってくれたんですね。
だけど卯月はそれに申込んだのですが
応募者多数で抽選に外れてしまって
出席することが出来なかったんですよ。
超~悔しかったんですけどね、
まさかココで会えるとは!!
グリップ部分にある電源ポチ と、
熱の調整ボタン。
一緒に参加した知人曰く、
このボタンの位置、絶賛していました。
使っている内にポチっと押してしまう事があるそうなんです。
ですがその心配が無くて良い と。
90秒で使えるようになるというスピード感は
忙しい朝に必須。
またコテと違ってやけどの心配が無い設計は、
卯月のようにぶきっちょさんには有り難いハズ!
(ブラシ部分は手のひらでぎゅっと握ると
流石に熱いから気をつけましょうね)
また、
コードの根本がクルクル回るようになっているから
複雑に角度を変えながらケアしていても
スムーズなハンドリングで難なくスタイリング
し続ける事が出来ます。
もー折角だから試させて頂きましたよ!
卯月はゆる~~~いクセ毛。
今日はポニーテールしていた髪をほどいて、
シュシュのあとがついた髪でチャレンジ!
内側から、
毛束をとって、引っ張った状態で
ブラシを毛の根本から通して行き、
ゆっくり、上から下へ移動させていきます。
で、一通りブラシを入れたら、
表面に、スーッ スーッ と
程よいゆっくりさで撫で付けるように
ブラシを上から下へ入れていくと、
サラサラ感が出てキレイな仕上がりになるそうです。
これが、ブラシを入れてから数時間後
夕方帰宅した時の状態。
私の髪って、
プロが朝ブローしても夕方にはうねるんです。
それよりも短いじかんだけど、
ぶきっちょが施したのに、うねってない。
しかも凄くサラサラで心地よい~♡
6月の梅雨時、
ドライヤーで今まで朝まっすぐにブラシいれていたけれど
でもやっぱりどうしてもうねってくるし、
モワモワ膨張し、毛がピンピンハネてくるしで
諦めて毎日ひっつめ髪にしちゃっていて
つまんなかったんです。
でもコレ
簡単に悩みを抑えてくれるのではないだろうかと
めっちゃ期待してるんですよ…
ショップジャパンさんのお話ですと、
髪の毛短い男性の方が
朝一生懸命短いけどケアして
スタイリングが上手に出来たから…と、
喜びのお声として写メで写真送ってくれたそうです(^^)
男性が出勤前に身嗜みを整える時間も
もっとスムーズになるでしょうねぇ
うちのダンナも縮毛矯正掛けていて、
それでもこだわりがあるみたいで
毎朝ドライヤーで更にまっすぐ整えてます。
これは二人でいい感じに使えるんじゃないか???
そんな風に前向きに検討中です。oOo。.:*:.。
梅雨時サラサラ 良いなあ~~…(*´-∀-)フフフッ
ではまた~(^_^)/~