高濃度竹塩石鹸premiumの還元力実験

高濃度竹塩石鹸プレミアムの酸化還元電位の実験
竹塩石鹸プレミアムの還元力実験


さて高濃度竹塩石鹸プレミアムのセミナーで、代表様の商品説明を受けてきました。

この石鹸の特徴は、

  • 強い還元力の竹塩を使用
  • 竹炭と塩のスクラブ効果
  • 美肌成分配合、無添加

この中の「還元力」とは、普段単純に空気や日光、ほこり・チリやなどの外的要因によってダメージを受けて肌が酸化(=+の電位を帯びてしまった)状態に、強力な-の電位を添えてあげることで、本来の力を引っ張り出してあげること。

 


肌の酸化とは、金属のように体が錆びることです。
「原因は活性酸素。ストレスや紫外線、喫煙などの外的要因や加齢によって、活性酸素分解酵素の減少が重なり、体内に活性酸素が蓄積されて酸化ストレスとなります」(亀山医師・以下「」内同)
活性酸素は非常に反応性の強い物質で、周りのいろいろな物質を錆びつかせて(=酸化させて)、その機能をおかしくしてしまう物質だそう。
「活性酸素が増加する原因は、大気汚染、ダイオキシン、排気ガスなどの環境汚染物質の吸引や、加工食品の添加物、過剰な紫外線、放射線、過度なストレス、タバコ、激しい運動、パソコンや電子レンジなどの電磁波などさまざまです」

美的.com「 皮膚科医に聞く!“肌の酸化”が老けを促す…その原因や防止策、糖化との関係は? 」より


そこで普段手軽に取り入れられるのが、この高濃度竹塩石鹸プレミアム。

その底力を実験で見てみましょう!

 

残留塩素がすぅっと消えた

まず真水が用意されました。

まず左のコップに、残留塩素があると赤く染まる試薬を入れます。

更に普通の精製塩も入れました。

竹塩石鹸のメーカーさんプレゼン中の写真

残留塩素がある証拠に赤くなりましたねぇ。

ではもう片方の右側の水にも試薬を入れて、同じく残留塩素があることを分かりやすくしておきますよ。

竹塩石鹸プレゼン中の実験

両方とも赤くなりました。残留塩素、両方にありますねぇ。

竹塩石鹸プレミアムの還元力実験

さて 左には既に精製塩も入っていましたよね。

ここで、右側の水には竹塩石鹸プレミアムで使われている竹塩を入れてかき混ぜてみますよ。

残留塩素のある水に竹塩を入れている画像
白くフワーっと広がってるのが竹塩

 

代表様自ら 竹塩混ぜまぜ・・・

 

竹塩がちょっと溶けてきたかな…
残留塩素がある水を還元している実験
「そろそろ良いかな…?」と撹拌を止める代表様

撹拌しはじめてからここまで10秒くらい。すると・・

竹塩で還元されたお水

ラスト すゥッと、赤が消えた!!

覚えていますか? 左のコップには精製塩が入っているんです。

右は残留塩素が無くなった証拠で透明にもどりましたが、その理由は竹塩が普通の塩よりもっと還元力を持っているのだという証拠になりますね。

 

竹塩が持つ酸化還元電位は-600mv超

高濃度竹塩石鹸プレミアムを持つ代表様

 

実は普通の塩にも-500mvの電位を持っているそうなんです。

個人的に驚いたのは、普通の塩-500、竹塩-600超えとのことですが、その差はたった100~なんだなぁという事。

それでも赤い水が透明になる力があるんだーと驚きました。

この竹塩は九州工業大学と共に特許を取っている品

それが30%も入っているのは佐賀県の会社様の真空加圧製法という特許製法ならでは。

その他の塩入り石鹸は、通常の製法では1~2%しか入れられないものだからです。


お風呂に置いていても溶けてこないのは真空加圧製法ゆえ。

網に入れた竹塩石鹸
網は付いているのですが「ウチの網より100円ショップの使ってください。泡立ちが良いです」って言われた(笑)


卯月もお風呂に置きっぱなしですが、全然ぬめって来ません。

いつも使っていて堅い印象がありますね。


卯月は4月上旬、オカンが誕生日を迎えたので、5月の母の日ギフトの意味合いも混ぜて1つ贈りました(笑)

オカンの写メ「高濃度竹塩石鹸プレミアム」

「届いたよ~ 今風引いてるから使うのこれからだけど」

…躊躇なく全身に使う気らしい(-_-)。

良いけど別に。。。



いかがでしたか?

顔だけで使うとしたら、二ヶ月で3,500円くらいなんですよ。

6~7,000円クラスの化粧品より続けやすいかなーって思ったんですよね。


親子でキレイになってちょうだい(´∀`*)ウフフッ

それではまた~(^_^)/~

竹塩石鹸はこちらから

自然派の還元泡で若々しく透明感のある肌へ  高濃度 竹塩石鹸premiumしっとりタイプ

 

 

高濃度竹塩石鹸プレミアムの酸化還元電位の実験
最新情報をチェックしよう!
>うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎを飼う上での共有やヒント、
自分が楽しむ情報もここで。

error: Content is protected !!