ズボラでずっと変えずに8月っぽい「ひまわり」だった額装手ぬぐい。

秋の味覚・梨に変えました。

かまわぬ代官山店で購入
我が家のこの位置は、ギリギリ北西方位。
北西はご主人さまの運気を司る方位。
木や茶色・グリーン・黄色・白や白くて丸いものが相性抜群です。
そのためこれらの色味が入っている柄で、気に入ったものが見つかると嬉しくなります(笑)
十五夜も迎えたことだし、うさ飼いとしては「そこは月夜のうさぎでしょうよ」とも思うのですが。

秋の夜長は暫く楽しめるから良いんです。このあと飾ることにします(^^)
主人の運気アップとか言いながら変えるの前提かよアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャッ!!!!
いんです 額は木枠、壁が白で相性良いアイテムは一応定位位置にあるからアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャッ!!!!
因みに風水の効果を感じるためには、まず3ヶ月以上ファイトです。
興味がある方は、是非工夫してお楽しみくださいね(*^ω^*)
お月様とうさぎを撮したかったのですが、

暴れん坊将軍・虎次朗は撮らせてくれんかった。。
チャンスを狙います∑d=(´∀`*)グッ
◆卯月が持ってる一番のお気に入りはコレ
created by Rinker
¥1,650(2025/11/04 18:55:18時点 楽天市場調べ-詳細)
◆華やかさが欲しいならコレ
手ぬぐい 宵月夜 秋 満月 兎 十五夜本染 注染 日本製 和雑貨 Airashika あいらしか TE-7025-01
◆秋の色も捨てがたい!
【注染手ぬぐい 十五夜】 『黄金月夜』 kenema 【ゆうパケット送料無料!※宅配便を選択時は送料がかかります。(ご注文後にこちらで追加します。)】【 日本製 手染め 手拭い 手ぬぐい タペストリー 壁飾り インテリア 秋 十五夜 月 満月 うさぎ お月見 季節行事 】
◆この額がもっとも人気
うさぎ手ぬぐい飾るとね、すっごく気分アガりますよ(*ノ∀`*)ウフフ♪
ではでは~(^_^)/~


