うさぎのうっ滞対策 

梅雨が来ますよ!

気圧の変化が激しいです!!

そうなると、

私達うさ飼いにとって気になってくるのが

うさぎのうっ滞。

ここでは、卯月が行っている

基本の対策を綴ってみます。

除湿機を出動させる

うさぎに適した湿度は40~60%。

ヒトと同じなんですよ。

この範囲内になるよう努めます。

我が家には無印良品で購入した

シンプルな除湿機があります。

結構良い仕事してくれます。

問答無用で可動させます!!

しかし、ウチのこの除湿機には

一つデメリットがあります。

機械から出る風が時折熱を帯びるタイプなので、

部屋が暖まってしまうんですね。

だからエアコンも「除湿」にて可動。

対策はお部屋、お家の作り、地域などにより

きっと様々。

お部屋にメスを入れて、

湿気を除去して快適な空気感にしたいものです。

 

室温は基本25℃キープ!30℃は死を呼ぶよ!

居間の温度計ではなく、必ずケージ内の、

うさぎの背の高さ、うさぎがよく居る位置近くに

温度湿度計を置き、そのメモリを見ます。

先日も虎次朗の事で

ウチは23℃がMAX」と綴りました。

3羽お世話してきてなんだかんだで、

25℃になったら 25℃を超えそうになったら

うさぎの冷え冷え対策施行! と

卯月は結論出しました。

  在宅時うさぎ御殿内温湿度計常に観察 必要に応じてエアコン、除湿機操作
  外出時お天気予報と睨めっこし、午前11時頃に可動のタイマーor外出時に、もうエアコン稼働

1~2代目の頃は出勤時にあれこれ悩んで

バタバタしちゃっていました。

ですがエアコン掛けちゃうのが

一番簡単で安心なんです。

但し万が一停電があった時のことを考え、

エアコン作動させ涼しくなるうさぎの部屋は

閉め切った状態にはせず、

空気の流れ・逃げ道は必ず確保します

また、ペットボトル等を凍らせたものを

ケージの傍に置いて冷気を与える作戦も

同時進行させておけば外出時こんな風に

うさ飼いご乱心~にならず

落ち着いて考えて行動に移せます。

 

洗濯物の部屋干しを兎の傍でしない

隣のお部屋に除湿機と一緒に置いて干したり、

とにかくケージの傍には干しません。

ちょっとでも離れた所…

物理的には大して変化ないかも知れないけど。

それからマメに洗濯して、

干す量を少な目にする工夫もしています。

 

全て個体差 愛兎の特徴を観察してこそ
快適な環境が作れる


虎次朗はもう中高年ウサだから、

辛抱や環境の対応力が

衰えてきている体です

だから虎自身のアピールも判断材料になり

今年から23℃がMAXとしています。

「去年はこうしたから、今年もそれでOK!」と

来る年来る年、過信はしないでいてください

また兎って本当に個体差色々。

ヒトと一緒です。

唯でさえ具合が悪いのを隠す動物だし、

どうか愛兎さんの表情や行動を観察し、

兎が思っていることが分かるような目を

養って行って下さい、可能ですから( ´∀`)!

 

▼夏ボで準備も検討してみて▼
【楽天市場で探す】除湿機
【Amazonで探す】除湿機

ではまた~(^_^)/~

 

参加しているブログランキングのボタン▼
卯月への応援POINTが加点されるので、
どれかポチして頂けると嬉しいです!
ランキングサイトが開きますが、
そのまま閉じちゃって大丈夫でーす(*^ω^*)

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎのいる暮らしへ

blogramで人気ブログを分析




『うさぎが好き!』TOPページに戻る

Instagram

最新情報をチェックしよう!
>うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎを飼う上での共有やヒント、
自分が楽しむ情報もここで。

error: Content is protected !!