うさぎの室内サークル 100円ショップのワイヤーネットで手作りはよろしくない

うさぎの手作りケージ100円ショップの網

初めてうさぎをお迎えした時は、

お腹に虫が居るか否かの検査を、

動物病院でお願いしに行くものです。

初代白丸を連れて行った、

その時の獣医師に飼い方のアドバイスで

言われたことがあります。

 

「ジャンプして脱走しようとして

足や爪が引っかかってプラ~ンとなって、

骨折するパターンもあるから

100円ショップのワイヤーネットは

使わないほうが良いよ。

メーカー商品を使って下さい。」

 

格子が多いから

引っかかる確率も高い。

だからのようです。

 

安くて片付けが楽だった100円DIY

部屋中にマーキングされたら大変なので

サークルを準備しました。

ケージはちゃんと既成品を

購入してお世話し始めていたのですが、

サークルって結構高いんですよね…

6,000円くらいしませんか?

当時はそれくらいの額のしか

無かったんですよね…。

安いケージ買えちゃうじゃん…。

なので、

100円ショップで60センチ程高さがある

白いワイヤーネットを適量買って、

ジョイントで繋いで、

床にはビニールシート。
(コレほんとはうさぎの足が滑るから
宜しくない

その中で遊ばせていました。

今3枚しか繋げていない状態です。

10枚くらいつなげていましたかねぇ…

 

獣医師が見破ったウサギの性格

 

白丸を健康診断か何かで

動物病院へ連れて行ったときのこと。

 

部屋んぽの様子を少し説明しただけで、

獣医師は察したのでしょうね、

私の説明はさわりだけだったのに、

話を割って手作りサークルについて

「止めたほうが良い」

口を挟んでこられました^^;

 

初めて連れて行ったのに、

ウチの初代うさぎ・白丸(しろまる)を

じ~っと見て…

その道のプロである獣医師は

 

「・・・・ウチでじっとしてないでしょ。

・・・元気だねぇ~~~

 

しみじみ言いました^^;。

 

白丸は診察台の上でじっとしていたんです。

でもオーラがふつふつと出てたんでしょうね

ズバリ普段の白丸の様子を

それは見事に言い当てたんです。

だから余計にワイヤーネットは

危険だから止めさせたかったんでしょう。

 

そして生後4ヶ月のオチビのくせに、

高さ60センチの手作りサークルを

ピョーーーーーンッ!!! って

ホントに脱走試みるヤツだったんです。

だから獣医師の話を聞いて、

正直ヤバイ…とゾッとしました!

 

サークルを買う前に思いついた策

サークル代で6,000円っていうのも

正直バカバカしくって

お財布握りしめているだけでした…。

 

なので私が急遽施したのは、

大きなバスタオルで天井を作り、

ところどころ洗濯ばさみで止めて

上から脱走できないようにしました。

あとは側で見ていました。

それで白丸はジャンプを止めてくれました。

そんな状態を続けていたのも、

トイレを覚えてくれるまで。

その後直ぐにトイレトレーニングが

終了してスプレー行為やマーキングの

心配がすっかりなくなったので、

手作りサークルは片付けて

お部屋を自由に遊ばせていました。

 

コードをかじりそうなところなどに

これまで使っていたワイヤーネットを

壁に立てかけるようにして、

利用し続けていました。

⇓カーテンホリホリ止めにも(笑)

 

足の骨折は勿論コワイですが、

着地が失敗して背骨を折ったら

もし治療したとしても、

1年以内に死んでしまうんだそうです。

そんな事聞いたら

原因になるものは排除したほうが良い…

だからそれからは手作りサークルは

使わなくなりました。

 

あとですね、やっぱり齧るから

塗装が剥げちゃうんですよ…

もっといっぱい齧られていて

塗装が剥げてます。

全て犯人は白丸です^^;

この小さい剥げた塗装、飲んじゃうことも

多々あります。

コレくらいなら●)))で出ちゃうから

心配することはありません。

しかし飼い始めて間もない自分には

齧られる度にヒヤヒヤしていました…。

 

今なら是非使いたい!と思うサークル

2代目コパンが虹の橋へ旅立ち、

2代目コパンの元親様のお家に居た

コパンの息子も虹の橋へ行ったと聞き、

これまでの感謝のご挨拶兼ねて、

「3代目をお迎えしたよ」 と、

虎次朗を連れて遊びに行った時。

凄く良いサークルを見せて貰いました。

ペットフェンスっていうのがあるんです。


参考画像:楽天市場

プラスチックパネルで囲えて、

組み立ては付属している部品に

差し込んでいくだけ!


参考画像:楽天市場

聞けばコパンの息子は

部屋んぽでスプレー行為を

するコだったそうで。

だからこのフェンスの中でしか

遊ばせられなかったとの事なのです。

 

お値段はお取り扱いのお店で

まちまちだけど、

3,000円台で買えます!

スプレー行為にも対応できるし

これなら準備しやすいし、軽い

私は今後もし必要になったら、

これが欲しいといつも頭の片隅に

置いています。

 

またこのペットフェンス、

高さや幅、種類があるようですが、

高さは70センチのものがおすすめです。

類似品を準備するときなども、

経験上60センチ以上の高さをお薦めします。

 

床材にはうさぎの足に良いものを

何か選んでいただいて…

私が良く使う方法は

ビニールシートの上にキルティング布
(お小水避け+うさ足に優しく)

布なら齧られてもちょっと安心ですし、

すぐに洗ってしまえますから(^^)

程々の広さを作るのに

100円ショップで買い込んでも

ジョイント含めて1500円くらいにはなる。

3,000円台なら安心と手軽さを買うには

十分納得の価格かと思えます。

是非検討してあげて下さい(^^)

 

ではでは~(^_^)/~






 

うさぎの手作りケージ100円ショップの網
最新情報をチェックしよう!
>うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎブログ「うさぎが好き!」

うさぎを飼う上での共有やヒント、
自分が楽しむ情報もここで。

error: Content is protected !!